支援事例|総合通販スタートアップ企業の物流倉庫立ち上げ支援 支援事例|総合通販スタートアップ企業の物流倉庫立ち上げ支援

CASE支援事例

総合通販スタートアップ企業の物流倉庫立ち上げ支援

総合通販スタートアップ企業の物流倉庫立ち上げ支援 物流コンサルティング

総合通販スタートアップ企業の物流倉庫立ち上げ支援

倉庫選定からWMS(倉庫管理システム)やマテハン導入、自社オペレーション構築まで一貫してご支援

課題

クライアントがスタートアップ企業のため実績データがなく、物流の全体構想を描く必要がありました。加えて、事業拡大に対応できる物流基盤を構築するための計画策定が必要でした。

グリップスのアプローチ

効率的かつスケーラブルな物流基盤を構築するために、総合通販の物流特性を踏まえた物流グランドデザインを策定しました。このデザインに基づき、WMS(倉庫管理システム)およびマテハン(マテリアルハンドリング機器)の導入計画を具体化し、実行可能な新倉庫立ち上げプロジェクトを推進しました。さらに、導入効果や投資利益率(ROI)を試算し、プロジェクトの予算や期待効果を明確にしました。

次に、RFP(提案依頼書)を作成し、複数のベンダーから提案を受け付けました。その後、提案内容を精査し、最適なベンダーを選定しました。選定後は詳細な要件定義を実施し、システムや設備が事業運営に最大限貢献できるよう調整を行いました。また、新システム導入のテストを実施し、新システムの品質を底上げしました。

プロジェクト全体においては、スケジュール管理およびプロジェクトマネジメントを行い、円滑な進行と成果の最大化を目指しました。

グリップスのアプローチ

成果

物流グランドデザインを策定し、事業拡大にも対応できる新物流倉庫を立ち上げました。新物流倉庫では、WMSおよびマテハンの導入により、運用開始後のスムーズな立ち上げと効率的なオペレーションを実現しました。

今後も、クライアントと共に持続可能な成長を目指し、物流改革をさらに加速させます。革新と成果の両立を追求し、最前線で伴走し続けることで、クライアントにとって最適な価値を提供していきます。